ペアーズアプリを使って結婚できました!♡

こんにちは。 当サイトをご覧頂き、ありがとうございます。
管理人のマセと申します。「万畝」と書いて「マセ」と読みます。
50代をとうに過ぎたバツイチの私がペアーズアプリを使って約10ヶ月後にステキなお相手と出会い2017年に東京は恵比寿にある教会で挙式をしました。
興奮が冷めないうちに、これから婚活したいと考えている人のお役に立てればと思い、ペアーズ攻略法と題して結婚体験談をまじえながら婚活方法等を徹底解説したいと思います。
ペアーズを使えば何歳になっても出会いはあるはずです。
ペアーズを使って結婚したいシニアの方は、この攻略法を参考にして自信を持って婚活に挑んでください。
それから、このブログは基本50代の男性に向けて書いていますが、女性の方が読んでも50代男がどのような結婚観を持っているのか参考になると思いますので、よろしければご覧になってください。
ペアーズで結婚した私の攻略法【ペアーズを選んだ理由】
ペアーズで結婚した私の攻略法に入る前に、数多い婚活アプリの中から50代バツイチの私がどうやってペアーズを選んだのか、その理由について手短に説明しておきます。
私は次の3点に注目してペアーズを選び出しました。
- 会員数が多いこと
- 利用料金がお手ごろなこと
- 無料で試せること
結婚できる確率を上げるためには、この3点は外せないと思いました。
その理由について説明します。
会員数が多いこと
会員数が多いマッチングアプリを選ぶのは基本中の基本です。
婚活は出会いがなければ何も始まりません。
会員数が多ければ、それだけ多く出会いのチャンスが生まれることになるという理屈は誰もが理解できるはずです。
出会いのチャンスを増やしたい理由は七転び八起きをするためです。
マッチングアプリは結婚相談所のようにコンシェルジュ(仲人)が仲介して適切な人同士を引き合わせるサービスとは違い自力で相手を探さなければなりません。
自力で相手を探すとなると希望に合わない相手を選んでしまうことも当然あります。
なので出会える人数が多いマッチングアプリの方が圧倒的に有利なのです。
特に男女比率の数字はマジックなので注意してください。 あくまで男女比率なので全体数が少なければ結婚できる確率は全体数に応じて低くなります。
宝くじで例えるなら、1等が多い宝くじを選んで買うことで当たる確率が上がるのと同じ感覚です。
次のグラフは、今もっとも人気のある5つのマッチングアプリの会員数を比較したものです。
アプリ名 | 全会員数 |
Pairs (ペアーズ) | 10,000,000人 |
Match(マッチ) | 1,870,000人 |
youbride(ユーブライド) | 1,800,000人 |
ゼクシィ縁結び | 800,000人 |
ブライダルネット | 310,000人 |
これをみるとペアーズが1千万人と、どのマッチングアプリよりも会員数が多いことがわかります。
2番手のユーブライドと比べても、ひと桁違い!どれだけ人気があるのか!?といった感じです。
そして下記のグラフは私と同年代の 50代の会員数を比較したものです 。
アプリ名 | 50代会員数 |
Pairs (ペアーズ) | 500,000人 |
Match(マッチ) | 224,400人 |
youbride(ユーブライド) | 144,000人 |
ゼクシィ縁結び | 24,000人 |
ブライダルネット | 3,100人 |
50代という婚活は皆無な年代の会員数でさえペアーズが50万人とダントツに多いことがわかります。
ペアーズは若い人達のためのアプリだと思っていましたが会員数を調べてみると50代でも全然OKなマッチングアプリであることが判明します。
ちなみに、その他の20代、30代、40代を調べてみましたが年齢別に多少の誤差はあるものの、全ての年代でペアーズがダントツのトップで推移していました。
利用料金がお手ごろなこと
利用料金も気になるところで、先に説明した会員数の多さと利用料金のバランスの良いマッチングアプリを探すためにも利用料金の比較は必要です。
50代という婚活皆無の年代にとって婚活に掛けた金額が無駄になる可能性が非常に高いわけですから、なるべく出費は抑えたいと考えるのが普通です。
人気マッチングアプリの利用料金を比較すると下記のようになります。
分かりやすく1ヶ月間の利用料金を比較しています。
1ヶ月プランの利用料金 | ||
ペアーズ (最安値) |
PC決済 3,480円 |
アプリ決済 4,100円 |
マッチ | 基本プラン 3,980円 |
プレミアムプラン 無し |
ブライダルネット | PC決済 3,980円 |
アプリ決済 4,700円 |
ゼクシィ縁結び | PC決済 4,298円 |
アプリ決済 4,900円 |
ユーブライド (最高値) |
PC/Android決済 4,300円 |
Iphone決済 4,500円 |
いずれのアプリも1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月。12ヶ月プランがあり、どのプランでもペアーズが一番安い金額です。
もはや、会員数とのバランスがどうのと言っている次元ではありません。
ペアーズが金額、会員数においてもダントツです。
ちなみに私が使っていたのは12ヶ月プランで1ヶ月プランより割安になります。
PC決済
15,360円
1,280円/月額換算
月額に換算すると1,280円。
1ヶ月プランが月額1,780円なので500円お得になります。
日に換算すると、何と42円です。
1日42円で24時間いつでも婚活ができるのですからペアーズは本当にありがたかったです。
私は最初から12ヶ月プランを利用しましたが、いきなり長期は不安と思う方は3ヶ月プランからスタートしても良いと思います。
もしパートナーが見つからなければ他のアプリに乗り換えるぐらいの気楽な(ダメ元)感じでいどんでください。
無料で試せること
初めてマッチングアプリを使う人なら、まずはどんな感じか試してみたいと思いませんか?私がそうでしたから。
使ったは良いけど出会いが無かったりアプリの使い勝手が悪いとか、納得できなければ他のアプリに乗り換える必要も出てきて、そうなるとお金が無駄になってしまいます。
お金を無駄にしないために、まずは無料で登録をして様子を見るのが良い方法です。
最近はペアーズに限らず、ほとんどのマッチングアプリが無料でお試しができるようになっていますので、試しにいろいろと使ってみるのも良いと思います。
ペアーズは直感的に操作できるのでマニュアルを見なくても簡単に使いこなせると思います。
読解力の低い私はマニュアルが大の苦手なですが、そんな私でも問題なく使えました。
無料登録はこちらのPairs(ペアーズ)公式ページでぞうぞ。
結婚した私のペアーズ攻略法
ここからが本番!ペアーズで結婚した私の攻略法をお伝えします。
攻略法のポイントは次の4つです。
- 気楽にダメ元で婚活すること
- 有料会員になること
- 適正な年代と条件でお相手を検索すること
- プロフィールをしっかり作成すること
特に「適正な年代と条件でお相手を検索すること」「適正なお相手をしっかり作成することは」の2つは大切で、これをおろそかにすると結婚はおろか出会いすらありません。
順を追ってから説明しますので、しっかり読んでください。
気楽にダメ元で婚活すること(七転び八起き)
これ一見投げやりに聞こえますけど、私は良いところを突いていると思っています。
そもそも50代の婚活が結婚に至るのは、ほんの一握り宝くじに当たるような確率なのではと思っています。
婚活も始めなければ相手との出会いはありませんから宝くじを買うつもりで始めることが大切です。
ペアーズアプリでの婚活は結婚相談所のように手取り足取り仲介人がお世話してくれることはありませんので半ば気楽にダメ元精神で婚活するのが望ましいです。
七転び八起きの愚痴
実際に私もペアーズを使って収入が低いのに馬鹿にされたこともありますし、結構打ちのめされたこともありましたから。
「バツイチになった原因はあなたじゃないんですか?」みたいな訳わからないことを言って断ってくる女性もいました。
そもそも離婚なんて、お互いの不一致の問題ですから何も知らない人からあなたが原因だとか言われても本当に息が詰まるほど嫌な気分でした。←愚痴です。
とまあ、50代の婚活は七転び八起きの精神でないと務まらないと思います。
あまり愚痴っても先に進みませんのでこの辺で…
有料会員になること
有料会員になることは攻略法というよりペアーズで婚活するための準備といえます。
無料で試せるマッチングアプリ全般にいえることですが、無料登録のままでは婚活できないようになっています。
無料会員には制限がありメッセージのやりとりができないようになっているのです。
はい、これではまったく婚活になりません。
ですので、本気で婚活をしたい方は、まずは無料で使ってみて良さそうだと感じたら有料に変えましょう。
ペアーズも無料のままではメッセージのやり取りができないので無料で少し触ってみて「良さそう」と感じたら悩まずに(悩むだけ時間の無駄です。)自分に合った期間のプランでサクッと登録して早く婚活することをお勧めします。
時間が経てば経つほど年をとって行くのが人間です。
適正な年代と条件でお相手を検索すること
さてさてここからが攻略法の本題です。
相手の年齢と条件を絞ってマッチング率を高めましょう。
マッチングって何?そこから入りましょう。
マッチングとは
自分から気になる相手に対して気になっている意思表示として「いいね」を送ります。
さらに相手から「いいね」が返信されてくることで、お互いにメッセージのやり取りが出来るようになります。
この状態になったことを「マッチング」といいます。
ペアーズで出会うためには、まず相手の女性とマッチングをしなければなりません。
マッチングの条件のひとつである年齢からまいりましょう。
誰でも適正な年代のお相手と結婚したいと考えるのが普通だと思いませんか?
50代の私が普通に「いいね」を送ったところで返ってくるはずがないんです。
私が使ってきた経験からしても極端に年下とか年上とかの相手に「いいね」を送っても、なかなかマッチングしませんでした。
ですので「いいね」を送る年代は自分と同じ年代に絞った方がマッチングしやすいのです。
そしてもうひとつ条件、これは私事になりますがバツイチでしたので、もしかしたら同じ境遇の女性なら興味を持ってくれるかも知れないと思い、主にバツイチの女性に「いいね」を送っていました。
その発想が大当たり!結果、約1年後に妻と出会いバツイチ同士のカップルが誕生したわけです。
年齢や、その他もろもろの条件も含めて経済的に余裕があるとかじゃない限り高望みをしてもマッチングすることはありません。
それでは時間とお金の無駄になるだけですので自分のスペックに合った相手に「いいね」を送るようにするのがペアーズで婚活をするポイント(コツ)です。
プロフィールをしっかり作成すること
さてさてもう少し具体的な戦略に入ってまいりましょう。
ペアーズアプリでの出会いはプロフィールから始まります。
プロフィールは、あなたの第一印象が決まる大切なものですのでりますので、ここで手を抜くと出会いはありません。
想像してみてください、ペアーズで婚活している女性が男性のプロフィールを覗いています…
その画面には何千人という星の数ほと会員がアピールをしています…
さらにその女性は多くの男性から日々「いいね」をもらい続けています。
この激戦下で「いいね」をもらうにはファーストインプレッションとなるプロフィールを充実させる以外にありません。
少し大変かもしれませんが(私は気合いを入れたので大変でした)本気で結婚したいのならプロフィールはしっかりと作成しましょう。
プロフィールの作成で特に力を注ぎたいのが下の2点です。
- 写真
- 紹介文
この2点について少し詳しく説明します。
写真
アプリを使って検索すると、まず目に飛び込んでくるのがプロフィールの写真です。
そして、気になった人がいれば紹介文を読む。
といった流れになります。
どんなに魅力的な内容の紹介文を打っても写真が適切でないと紹介文は読んでもらえません。
これって、すごくもったいないですよね。
星の数ほどいる会員のプロフィールを見る中で「写真がない」とか「写真が変」といった人に、あなたは好意を持てますか?
「写真がない」もしくは「写真が変」の人は即パス!されると思ってください。
しっかり自分の顔がわかるものを載せた上で気に入られなくてスルーされるのならまだしも、写真が変てこりんでスルーされたらもったいないし、それってほぼ全ての人からスルーされるってことです。
ここでプロフィール写真のNGな例をいくつかあげておきます。
- 画質の悪い(粗い)写真は NG
今どき、どうすればこんなに写りの悪い写真が取れるのか?って思えるような画像も多くあります。
この画質に関してはプロフィール画像を撮るうえで、最も基本的なことなので注意しましょう。 - 画質が良くても顔がはっきりわからないのはNG
例えば目をつぶっているとか横顔とか下を向いてるとか。
私ごとですが正面を向けない人とは付き合いたくありません。 - 変顔もNG
結婚したい誠意が伝わってこないし、笑ってくれても好かれることはありません。
本気で婚活している人からすると「他でやってくれ。」と言いたいところですが全ての人が結婚を目的に使っているわけではないので仕方ないところでもあります。 - 時々ボディービルダー張りの写真がありますがNG
どれだけの女性が筋肉好きだと思っているのか?ナルシストにもほどがあります。
悪い例の写真はこんな感じです。
悪い例
こんな写真を載せていては、まず出会いはありません。
こちらは良い例の写真です。
いかがですか?
写りも明るいし笑顔がとても好印象だと思いませんか?
特に私は写真にはこだわりを持っていて、とにかく良い画質の写真を使うようにしていました。
格好良く写るように何気にポーズなんかも意識しましたが、それよりも逆光を避けたりして画質の写りの良さの方を優先していました。
枚数も1枚2枚で終わってしまっている人が多いので、4~5枚は載せて目立たせると良いと思います。 参考 ペアーズは自己紹介文の編集画面から男性会員のプロフィールを見ることができますので参考になります。
写真で注意したいのは動物系でしょうか。
例えば飼っている猫や犬を載せている人、動物が好きをアピールしているのは良いのですが、相手にも動物好きを求めていると思われてしまい限定っぽくなりますので載せすぎないよう注意してください。
時々、これでもか!ってぐらいペットの写真を載せてる人がいますけど、ペットの婚活じゃあるまいし「さすがに動物好きな私でも無理!」って思う人がいます。
まずは門戸を広くしておきましょう。
紹介文
紹介文は相手とご縁ができるかどうかの大切な部分なので写真同様に力を入れる必要があります。
なぜなら、写真で興味を持ってくれた人は、もっと知りたくて必ず紹介文を読んでくれるからです。
ペアーズの紹介文は1000文字までと決まっていて、その中で自分をどれだけアピールできるかっていうところがポイントとなります。
この紹介文、私はかなり苦労しました。
私は文才がないので、何度も読み返しながらなるべく文字数いっぱいまで埋めるようにしていました。
理由は自分のことを詳しく知ってもらうためです。
気合いを入れて書いていると自然と長い文章なってしまいますが、そのかいあって妻と出会うことができています。
ただし、長々書いても、つまらない内容だと読んでもらえないので、あくまでも濃い内容にすることを意識して書くようにしましょう。
私は定期的に内容を変えるようにしていて、収入が低いとか不細工とかネガティブな内容も結構書いてましたが、必ず努力の程(フォロー)もしっかり書くようにしていました。←ここ何気に重要ポイントだよ。
特に収入の改善策はしっかりと書きましたね。
肝心なのは上手に書こうとするではなく自分をある程度知ってもらうように書くことです。
ためしに、あなたも他の人のプロフィールを読んでみてください。
興味が湧かない紹介文と興味が湧く紹介文があるはずです。
あなたが興味が湧かない紹介文は誰が読んでも興味が湧かないはずです。
ですから何度も読み返して完成させる必要があります。
ひとつ紹介文を書くコツをお教えしましょう。
紹介文を書くコツ
自分の理想の女性が目の前にいることを想像して、その女性に自分のことを説明するように書くのがおすすめ。
何も紹介文が浮かばないと言う人はだまされたと思ってやってみたください、きっと良い文章が浮かんでくるはずです。
紹介文は綺麗な文章、読みやすい文章が良いに決まっていますが、全く文才がない私の紹介文は、きっと読みづらかったに違いありません。
それでも私のことを知ってもらうために丁寧に書いていました。
妻いわく

とのお言葉、何が面白いのかは不明ですが…好印象でなければ結婚していなかっただろうし、とにかく自分を知ってもらうつもりで丁寧に書く。それが一番です。
テクニックより、ありのままの自分を全面に出すことです。
それでも「どうしても上手に文章が書けない!」って人はペアーズの自己紹介画面内に例文が5つ用意されているので、そちらを使うのも良いかも知れません。
ただし例文を丸写しで、そのまま使うと他の人とかぶってしまい「例文バレバレ~!」になってしまうので例文を使うときは少し手間ですが自分なりの言葉で肉付けしてください。
まあ、肉付けに頭を使うのなら最初から自分の言葉で書きなさい。って感じです。
ひと通り目を通してみると参考になると思います。
自己紹介文の編集画面から男性会員のプロフィールを見ることができるので「いいね!」をたくさんもらっている人のプロフィールをのぞいてみるのも良いですよ。
私がプロフィールを書くときに良く使った書き方を参考までに、ひとつお教えします。
POINT
全体的には自分のことを最大限にアピールするように書くのは当然のことですが
全て良いことで終わらせるのではなく欠点もひとつだけ書くことです。
※必ずひとつだけです。
そして、その欠点を必ずフォローすること。例えば少し太っているあなたなら、事実(欠点)を書いた後に「現在はダイエット中で時間があればランニングを頑張っています!」「初デートではスリムな私をお見せするために頑張っています!」とか、必ずフォローをするようにします。
そうすることでデメリットを克服するために頑張っている姿が相手に伝わって好印象として残ることになります。
あーだこーだとお伝えしてきましたが小説や物語を書くわけではありませんので難しく考えずに自分らしさをアピールするように心がけて書くことで、あなたの良さが伝わると思います。
お相手の女性も適当に良いことばかりの紹介文をたくさん見ているので自分らしさをアピールしたほうが目立つのです。
プロフィールの見直しと更新はまめにすること
「いいね!」を送っても反応が良くないと感じたらプロフィール画像と紹介文を見直して更新することをおすすめします。
反応がないまま同じ画像と紹介文を載せ続けていると
「この人全然画像もプロフィールも変わってない、きっと無料登録をしただけの適当会員に違いない」
と思われてスルーされてしまいます。
使ってみると分かると思いますが気になる相手のプロフィールって何気に覚えているんです。
ですので反応がないままほったらかしても何ら変わることはありません。
変更するのは面倒!と思った時点で、ネットによく書かれている「マッチングアプリは全然出会えない!」と嘆いている人達の仲間入りとなります。
面倒くさがらずに地道に見直し変更です。
それから写真ですが季節感も気にした方がいいですね。
例えば冬の装いの画像を夏になっても変更してないと印象が良くありませんので季節に合わせて適度に更新したほうが良いと思います。
夏なのに冬服の暑苦しい写真を見せられても…って感じです。
ちなみに私は画像と紹介文は頻繁に更新していました。
いろいろなパターンの紹介文を載せて、どの文面が一番反応が良いか?そんなことを気にしながら更新していました。←プロフオタクか?
本当に伝えたいことは、変更する必要はないのですが、それ以外は定期的に変更すると良いと思います。
くり返しになりますが、意外とあなたのことを気になっている人はメッセージの内容を断片的にでも覚えてることがあるので、メッセージが更新していることに気づけば興味を持って読んでくれるかも知れません。
それからメッセージ交換がスタートしたらレスポンス良く返信をするように心がけてください。←これも重要ですよ~!
早い返信をすることで好感度がアップします。
これは出会えた女性の何人かから聞いたことですが「返信が早い人には信頼感がある」と言っていました。
私はその話を聞いてからは速攻で返信をするように心がけてました。
もちろん内容が一番気にすべきは内容になりますが返信するタイミングが早ければ、よりあなたに興味を持ってくれるはずです。
ペアーズ攻略法のまとめ
ペアーズで結婚するための秘策をまとめてみます。
- 気楽にダメ元で婚活すること
- 有料会員になること
- 適正な年代と条件でお相手を検索すること
高望みはせず、自分に見合った相手にアプローチをする - プロフィールをしっかり作成すること
写りの良い写真を使う
紹介文は気合を入れる
プロフィールの見直しと更新はまめにすること
「何だぁそんなことなの?」とつぶやかれる人もいるでしょう。
でも、意外とできていない人が多いのです。と妻も言っておりました。
お伝えしてきたことは当たり前のことなのかも知れませんが、あえてこの当たり前を秘策としたのは、この私がこれで結婚できたからです。
結婚して思うことは、仕事で忙しい私でも楽しみながら婚活ができたことに感謝をしています。
とにかくコスパにすぐれていて高くても1日116円~婚活することができますので、まずは無料登録でロフィールを覗いてみてください。
→Pairs(ペアーズ)公式ページ
最後までお読みいただいて、ありがとうございます。
あなたの婚活が成功♡するよう願っています。